なななの株ブログ

このブログは、中長期投資を目的とした投資ブログです。

今月の投資成績2020.9


9月も終わりましたので、振り返りをしたいと思います。

資産推移:今月 +9.4% 年初来+19.0%

今月もプラスで終えることができました。
8月の決算が終わってから、投資活動はさぼっていたので、特に何かをしていたわけではなかったのですが、今月のパフォーマンスは意外に良かったです。

確定利益も一番利益がでた月になりました。
資産推移も今月は堅調に推移していました。あまり株価を見ないほうがいいのかしれません。余計な取引もしなかったので。


f:id:hm6737:20200930212734p:plain

f:id:hm6737:20201001002410p:plain

今月は主にアウトドアと水宅配の2銘柄はブレイクしてくれたのが、資産が増えた要因でした、抜けた後も高値で持ちこたえてくれたので、先月のように急落はしませんでした。
今月は新規に食品とEコマースの銘柄をエントリーしましたが、うまく2銘柄とも抜けてくれたので、よかったです。
今月は結構狙っていた銘柄が色々ありましたが、結局見ていただけになりました。今月に関してはほとんどファンダ分析をしていなかったので、エントリーするまでには
いたりませんでした。やはりファンダある程度自信がないとエントリーできません。今の株価がどのくらい折り込んでいるのかやはり業績予想だったり、目標株価を立てたりしないとだめですね。


四季報が発売して、記事欄などを見ていましたが、やはり情報が古いので、あまり活用できないと感じ、それなら、決算短信のコメント欄を沢山見た方がいいと思い、
先週ぐらいから、見るようにしています。
それなら、ざっと5分ぐらいで見れるので、1時間でうまくすれば、10社ぐらいは見えるので、週間で50社ぐらいは見ることができました。
数値を見なくても、感覚的にコメント欄を見るだけで、ある程度優劣はつくように感じます。効率的に沢山の会社を見ることをできるので、今どんなカテゴリーが好調なのか不調なのかある程度掴めるので、これは投資活動に活かせそうです。
これなら、週間で50社ぐらい見れるので、決算が終わるまでに300社ぐらいは見れそうなので、どのくらい投資に活かせるのか試してみようと思います。
その中で良さそうな銘柄を週末にファンダ分析してよさげな、銘柄はエントリーしてみたいと思います。

あと、決算がこれから本格化しますので、今回は決算プレーにもチャレンジしてみたいと思います。
色々作戦を立ててみたので、うまくいくかはわかりませんが。。。また決算動画みようと思います。


 今年の確定利益の振り返りもしてみました。

7月から、主に理解しやすい銘柄を中心にPFを組み直したので、実際投資成績はどうなのか?少し振り返ってみました。
基本的に理解の難しい情報通信は投資対象から排除しました。効率的にファンダ分析をする上でもその方が、効率的に進められると思ったのと、
小売り関連の銘柄の方が、情報が多いので、より現実的な業績予想を立てやすいと思ったからです。

結論から言うと情報通信のパフォーマンスは圧倒的に高いです。
値動きは早いので、短期間で資産を増やすなら、情報通信だとは思いました。
ただその分株価の値動きは激しい印象を持ちますが、利益と損失の業種別で比較しても情報通信が一番いいですね。

ただ、7月以降、PFに組み込んだ銘柄はわかりやすい、身近な銘柄を入れていました。(情報通信でも)
6月までの利益と比較しても、かなりパフォーマンスは向上しました。

小売の利益のウエートは低いですが、小売はホールドしている銘柄も多いので、単純に確定利益だけでは比較できませんが、とりあえず今のスタイルを継続したい
と思いますが、小売関連銘柄の情報通信は良さそうです。

小売と食品と情報通信のパフォーマンスはそれなりによいですが、サービス業の投資成績はあまり良くないので、ちょっとあまりよろしくないです。
単純にステージ2の銘柄ではない事が多いですから当然の結果かもしれません。

ただ最近思うのは、ごちゃごちゃ色んなことをするより、原点に立ち返って、新高値のチェック、月次のチェック、短信のチェックを淡々と続けた方がいいように思いました。
今月からはその3点と取引記録の振り返りはしたいと思います。
時間にも限りがあるので、継続できそうなの事に集中して取り組みたいと思います。


f:id:hm6737:20200930215232p:plain

f:id:hm6737:20200930215652p:plain





株価のランキングを見ると、
相変わらず、時価総額の小さい銘柄ばかり、買われています。時価総額が20億とかで株価が上がりそうな銘柄はありましたが、とても買えませんでした。
10億以下の銘柄を買える人は単純にすごい。せめて50億以上ないとエントリーはできません。

ただ、月次がいいとわかっていても、株価が全然反応していなかったので、スルーしていた銘柄が多かったので、次は掴めるようファンダを見ておけば良かったとは思う。

自分は、比較的注目されていない地味系銘柄や成長性のある銘柄だが注目されていない銘柄を好む傾向が強い、ブレイクするのも耐え忍んで、待っている投資スタイルでございますので、キラキラ銘柄にはあまり乗ることがないです。
たまに乗ることあるけど、あまりうまくいかないのです。

ある程度投資スタイルが確立されて、自分の勝利パターンが身につける事ができたら、そういう銘柄にもチャレンジしてみたいとは思う。
PFも投資塾で投稿されている銘柄がほとんどなく、たまに不安にはなるけど。
でも新高値ブレイクに沿った銘柄を選んでいるつもりではいますが、やっぱり天邪鬼なので、人の見つけた銘柄には乗りたくない性格が出ているのかもしれませんが。。。

でもとりあえず、いい方向性にいっているようには思うので、このスタイルで続けてみようとは思う。






株価上昇率ランキング(5-9月)


f:id:hm6737:20200930231531p:plain

f:id:hm6737:20200930231555p:plain

f:id:hm6737:20200930231611p:plain


株価上昇率ランキング(月間)

f:id:hm6737:20200930231716p:plain

f:id:hm6737:20200930231732p:plain

f:id:hm6737:20200930231750p:plain