なななの株ブログ

このブログは、中長期投資を目的とした投資ブログです。

5月の投資記録

気がついてたら、5月ももう終わりです。


コロナウイルスの影響が大きくなり、2月末には、相場は暴落して、はや2ヶ月も経ちました。
以前と比べると景況感はかなり良くなっているように思います。

しかしながら、
上場企業全体の20年3月期の連結純利益は前の期比28%減で、2期連続の減益。
20年1~3月期は上場企業全体で最終赤字。

需給で株価は上昇しているようですが、日経平均は2015年10月以来の上昇率だそうです。

5月の日経平均株価は月間で1684円20銭(8.34%)

昨年の秋も世界の景気回復期待から、上昇していましたが、期待が削がれた時が非常に怖さがありますが、保有株は基本的に業績が堅調で、コロナの影響が少ないと思われる銘柄を選択しているので、それほど不安はありませんが、需給が悪くなると影響は出てくると思うので、マーケットの状況には注視したいと思います。

 

 

ただ、日本においては、世界と比較しても、2019年はGDPなどの経済指標を見ても、日本の企業の業績は悪かったので、今期の業績は欧米と比較して、ハードルは低いと思うので、そこまで減益率は悪くならないのかもしれません。

でもなんなんですかね。来期業績を開示していない会社が6割あるのに、株価が上がるのは?

 

f:id:hm6737:20200530120201j:plain

 

ただ、半導体の需要が戻ってきているのは、いい傾向なように思えます。

モリー半導体はまだまだ良くないようですが。

r.nikkei.com

 

日本の休業者600万人。米国が1800万人。労働者の1割が休業中。

自分はフル稼働で働いていました。

 非労働力人口も94万に増えたそうです。休校の影響で女性の離職が増えたようですが、

求人数もかなり減少しているので、どうなるのでしょう。仕事もオンラインが進み、企業もAIを活用する企業が進み生産性は上がりそうな予感はありますが。

単純労働がこれからなくなっていくのですかね。

企業の収益構造にも変化が出てくれば、メリットは大きいようには思います。

特に小売・サービスの生産性はずっと低いままだったので期待してしまいます。

 

テレワークが進むと子育て・介護をしている人にとっては働く環境の場所が増えるのは、長期的に考えて、良さそうです。短時間労働がしやすくなりますので。

そうなると、労働条件の悪い小売などは人を更に集めにくくなると思いますが。

スーパーなどの小売業は8割は女性の非正規労働者だったと思いますが、どうなるのかな。

 

そんなことを考えると買いにいけます。短期的な業績だけを見るとあまり買えませんが。

 

www.nikkei.com

 

 

資産:今月 +5.5%  年初来+1.6%

 

今月は、重要な決算シーズンだったので、どうなるか不安ありましたが、うまく乗り切ったように思います。

うまく掴めた銘柄、掴めなかった銘柄はありましたが、今月の目標は、プラスに転換する事が当初の目標だったので、とりあえず一安心しています。

ただ、保有株が、小型株が中心になりますので、マザーズの動きに合わせて、動くことが大きかったように思います。

日別の資産推移をプラスとマイナスの勝率を見ると、4月は83%だったのが、5月は67%と一本調子に上げていた、4月とは状況は変わりつつあります。

ただ、変動率はそれほどブレがないので、メンタル的には、落ち着いて相場を見ることができました。

基本的に長期的に成長期待が高い銘柄をチョイスしているのか、日経やマザーズの上昇率と比較しても高いパフォーマンスえられていませんが、単純にエントリーが下手くそなだけかもしれません。買い増しもそれほどしていません。できるだけボラの低い銘柄を選択しているのも影響があるかもしれません。

ポジションは、4月の段階では20ぐらいだっのが、40まで上がったきたので、これ以上増えすぎないように気をつけたいと思います。

ただ投資金額は4月と比較して3倍ぐらいに増えたのに関わらず、資産の増加率は変わらないのは、よくないトレードが増えたことが影響したのかもしれません。

評価損益は4月と比較して2倍に増えているので、まあいいいのか?と思っています。

 

ただ、手仕舞ったトレードはステージ1の銘柄に手を出したり、エントリーポイントではないタイミングでエントリーした銘柄。

またボラの高い銘柄にも手を出したりもしましたが、やっぱりエントリーすると、色々と感じることが多いです。

取引すると学ぶことが多いので、継続的に取引はしたいと思います。

ただ、買い余力のMAXあと20% ぐらいしかないので、その許容範囲内を超えないようには注意したいです。

取引の振り返りは時間を作ってきちんと残すようにしたいと思います。

 

ただ今の保有銘柄は、 MAXの5銘柄になりましたが、今月購入したのが、3銘柄ですが、

1銘柄は教育ITC銘柄を購入したが、学校が再開して恩恵を受けそうな銘柄で、ずっと購入した銘柄を買えましたが、他の2銘柄は昨年保有していた銘柄で、エントリーポイントがきたので、購入しました。地味系銘柄だったのですが、思った以上に強くて、ビックリしました。

 

ただ、昨年のIPO銘柄で、いい銘柄が本当に多いので、6月はIPO銘柄を狙っていきたいと思います。ただ、ボラが高いので、すぐ逆指値に引っ掛かって、しまいそうですが。

 

もう少しで投資塾に入塾して1年になりますので、1年経って投資成績がどう変化しているのか?(既に変化は出ていますが。)

はっきりとした数値で現れるとモチベーションも上がりますので、夏までうまく乗り切りたいと思います。

ただ他の人の投資成績は見ないようにします。落ち込むだけなので・・・。